声はどこまで高くなるのか?〜その1〜


アルバム「イルマンチャー」を聞いてくださった方々や、久しぶりにライブを見てくださったみなさんから最近よく言われることがあります。

「こんな声だったっけ?」
「歌い方変わった?」
「喉の調子が戻ったようで、ホントに良かったね(^ ^)」
などなど。

そう、確かに変わりました。
正確には、歌い方・声の響かせ方は現在進行形で今も変わり続けていると言っていいと思います。
だって、レコーディングした時点からもすでに進化しているから(^ ^)

昨年3月はじめ、沖縄でのライブの時に、生まれて初めて全く歌えない(というか喋るのもままならない)という状態まで声を潰してしまいました。
その3年くらい前から喉の不調に関しては自分自身ずっと気になってはいたものの、誤魔化し誤魔化しなんとかなっていたつもりでしたが、そのタイミングで一気に爆発してしまったのでしょう。
一週間くらいでなんとか歌えるくらいまで回復したのでライブ活動は続けていましたが、以前の状態には程遠い不安定な声でいろいろな方にご迷惑やご心配をおかけしました。
そんな僕の状態を案じた先輩ミュージシャン・玉城まさゆきさんの勧めもあり某ボイスクリニックを受診してみたところ、「慢性上咽頭炎」という診断。
疲労や不摂生・風邪の繰り返しによる喉の乾燥が主な原因とのこと。
幸いにして声帯には何の問題もなくて安心しましたが、治癒には時間を要する症状らしく、週一の通院での薬の添付と毎日2回の鼻うがいの日々が年末まで半年ほど続きました。

ライブを続けながらゆっくりゆっくり一進一退の治療を続けながら、もうひとつ取り組んだことがあります。
発声方法の改善!
疲労・乾燥に加えて、力任せに地声を張り上げる僕の発声が喉に無駄なストレスを与えているはずということで。

僕は今まで歌・楽器・MIDIなど音楽に関して、高校までの音楽の授業以上の指導を受けたことがありません。
強いて挙げれば20歳過ぎに2〜3ヶ月某音楽スクールのヴォイストレーニングを受けてみましたが、指導の仕方に全然納得いかずフェイドアウト(今でもその判断は正解だと思ってますがww)^^;
先輩の誰かに直接いろいろ教えてもらったということもあまりなく、寂しいことに僕には直接の「音楽の師」という存在がいないのです。
心の師はたくさんいますが(^ ^)。

そんな僕がある日、本屋でそのタイトルにつられて手に取ったある教則本。
この本との出会いで、それまで抱いていた喉や声に対する考えがガラリと変わりました。
いや、そこまで深く考えたことが無かったというのが正しいですね^^;。
それからというもの、そのシリーズの本を何冊か読んだりインターネットで検索しまくって、声のメカニズムや喉に負担の少ない発声の仕方を研究(というと大袈裟だね^^;)。
そして、それを参考に組み合わせた自分なりのエクササイズをするようになりました。
簡単に言うと、ミックスボイスとかミドルボイスと呼ばれる声の会得のためのエクササイズ。
毎日。毎日。毎日。
ホントはその中でたどり着いたヴォイストレーニングに通いたかったんだけど、いかんせん経済的な問題が・・・ね・・・^^;
だから自分なりに毎日。毎日。毎日。

喉の治療中だったこともあって、最初の2ヶ月くらいはほとんど効果無し。
でも喉が治癒に近付くにつれて少しずつ、ホントに少しずつ、自分にしかわからないくらい少しずつ効果を感じるようになってきました。
ライブではやはり力が入ってしまってついつい慣れた元の歌い方に戻ってしまうんだけど、それでも少しずつ、少しずつ。

そして昨年12月、ようやく医師からこれ以上の通院は不要というOK判断が出た頃(あくまでも完治ということではなく、引き続き日々のケアが必要という話ですが)、2つめのいい出会いがありました(^ ^)

でも、すでにかなりの長文になってしまいましたので、続きはまた改めて。
一応、僕が最初に出会って参考にした本をご紹介しておきますね(^ ^)
いつも以上の長文にお付き合いいただいてありがとうございましたm(_ _)m

thumb_IMG_8524_1024

そして、今夜は2度目の新横浜ラーメン博物館ライブでの沖縄ライブ出演♪
今日はどこのお店のラーメンをいただこうかな〜♪
ライブは20時くらいから1時間くらいの1ステージ。
ラーメン博物館内の「居酒屋 りょう次」にご連絡いただければ、ステージ前の席の予約もできるそうですよ(^ ^)
夕食がてら、お立ち寄りください(^_−)−☆
ライブの詳細はこちらでどうぞ♪

▶︎声はどこまで高くなるのか?〜その2〜

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
irumancha_jk300
絶賛好評発売中!
初アルバム「イルマンチャー」
よろしくお願いします♪
イルマンチャー

最新のライブ情報はこちらでチェック!
http://satoshiokamura.ryukyu/live/


2015-12-09 | Posted in Blog, 音楽ネタNo Comments » 

関連記事

Comment





Comment



CAPTCHA