45歳、新たなチャレンジ、スタートです♪


クリスマスイヴですね♪
クリスマスとは全然関係ありませんが、自分にとって嬉しい知らせが届いたので、ちょいとご報告♪

実は今年の4月から新たなチャレンジをスタートさせておりまして(^_−)−☆
プロ作曲家養成講座「山口ゼミ」(3ヶ月・8回)、そしてその延長戦的な感じでより実践的なことを学ぶ「山口ゼミ Extended」(6ヶ月・13回)を受講してたんです。
所謂音楽スクールのように作曲法とか編曲法などのような技術的なものを学ぶ場ではなく、第一線で活躍中の作曲家やアレンジャーを招いての講義や擬似コンペ&公開添削などを通して、プロの作曲家としての取り組み方・心構え・求められている物に対するフォーカス&アプローチの仕方などを学べるかなり実践的な講座。
今年の春以降、週末のライブが例年よりちょっと少なかったり、遠征がちょっと少なかったりした理由は、この講義に出席するためだったわけです(^ ^)

僕はかつて、作曲家・作詞家としての楽曲提供実績が僅かながらあるとは言え、今世紀に入ってからメジャーからのリリースは無しww
その間に表立った活動から離れていた時期があったり、三線シンガーソングライターとしての自分自身のライブ活動が中心になっていたりしたことで、音楽の聴き方も作り方もかなり変わってしまってました。
年齢だけはどんどんベテランの域に入っていく中ww、改めて作曲家としての自分の可能性を試してみようと思ったんです!

講師の方々や20〜30代の若い同期の受講生から毎回たくさんの刺激をいただき、擬似コンペ&公開添削では40代半ばの如何ともしがたいアプローチの古さを指摘されて凹んだり(笑)、コーライト(ざっくり言うと共作)という自分自身にとって初めての試みをさせてもらったり、時にはリアルな楽曲コンペに参加させてもらったりしながら、これまでにないペースで日々曲を作り続けること9ヶ月(現在のソロシンガーとしての僕をご覧いただいているみなさんはビックリするような曲がほとんどかもww)。
昨日、ついにそのゼミの最終日を迎えました。

で、この「山口ゼミ Extended」の終了時点で、プロのクリエイターとしての実力を認められた者だけが「CWF(Co-Wrighting Farm)」というコーライト(共作)を基本とする音楽制作チーム(いわゆる作家事務所とは違う)への加入が認められるわけですが・・・・・・。

ありがたいことに!
そのCWFへの加入を認めていただきました\(^o^)/
感謝です!(^人^)

山口ゼミ第1期開講から僅か4年にして(僕は13期)、すでに多くの実績を上げているクリエイターがひしめく「CWF」に加入させてもらうことは、今年の大きな目標の一つだったので、今はまずホッとしています(*^^*)
と言ってもまだ何も採用とかキープとか成果を出したわけではなく、あくまでも新たなスタートラインに着いただけ。
これから、これまで以上に音楽に対して貪欲に食らいつき、たくさんのクリエイターの方々と切磋琢磨しながら、どんどん曲を生み出してたくさんの方々の耳へお届けできるように頑張っていきたいと思います!

差し当たり、来年は年間100曲を目標に曲を作っていくよ!
まだまだ全然曲作りのペースが足りないからね!
最近サボっている自分用の曲もどんどん作っていくよ!
もちろん、ライブもガンガンやるよ!
おっさん、まだまだ成長途中だぜ!ww
シンガーのみなさん、プロダクションのみなさん、楽曲制作依頼お待ちしてます(^_−)−☆

もしかしたら、同じように作家としての活動やコーライトに興味を持っている人がいるかもしれないので、僕がその「山口ゼミ」を知るきっかけとなった本を紹介しておきますね。
「コーライティングの教科書」。
山口ゼミ塾長・山口哲一氏、副塾長・伊藤涼氏の著作です。

ぶっちゃけ、メジャーの楽曲コンペを勝ち抜くのは、目眩するくらいのトンデモナイ競争率。
それでも、チャンスがあってそれに挑戦できるということは音楽人としてとてもありがたいこと♪
可能性がある限り挑戦を続けますよ!
それが自分自身のソロ活動にもきっといい影響を及ぼすはず♪
とにかく、いい音楽を作り、みなさんに届ける!それだけ!
自分でハードル上げとくよ!
これからの岡村聡士に、どうぞご期待くださいo(^_-)O

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
irumancha_jk300
絶賛好評発売中!
初アルバム「イルマンチャー」
よろしくお願いします♪
イルマンチャー

最新のライブ情報はこちらでチェック!
http://satoshiokamura.ryukyu/live/


2016-12-24 | Posted in Blog, 音楽ネタNo Comments » 

関連記事

Comment





Comment



CAPTCHA