旧正月に掲げる今年の抱負・今後の野望♪


昨日は旧正月。
あけましておめでとうございます♪

年始からパタナイな日々が続いて、書こう書こうと思いつつも書けていなかった新年の抱負というか今後の野望(?)をこのタイミングで書いてみようと思います。

コロナ禍が始まった2020年以降ミュージシャンにとっては苦難の時期が続いていますが、僕にとってはその中でも最もいろんな面でアップダウンの大きかった昨年2022年。
お世話になった方々への感謝を忘れないことはもちろんのこと、音楽家としてより一層の足場固めの重要性を痛感した1年でした。

そこを踏まえて今年は「音楽でしっかり稼ぐ」を最重要課題として取り組んでいきたいと思っています。
ともすれば、“好きなことを生業にしているのだからお金は二の次”とか“芸術・音楽を金儲けの道具にするのは下品だ”とかどこか遠慮したり謙遜という名の痩せ我慢をしてできるだけお金の部分が見え隠れしないように振る舞ってしまうのですが、技術向上のためにも継続的な作品制作のためにも、もちろんまずは生きていくためにもお金は大事ですからね。
とはいえ、「金」「金」ばかり言うのはさすがに下品すぎるので、ちゃんとした対価をいただけるよう、ちゃんとライブに来ていただけるよう、ちゃんと稼げるスキームを作っていきたいと思います。
これはもちろん僕個人だけでなく周りのミュージシャンのためも考えて。

さて、具体的にどうしていくか?
まず新春最初にトライし始めたのがポッドキャストラジオ番組「沖縄音楽情報交換所」の配信です。
数年前から不定期に更新しているSpotifyのプレイリスト「沖縄ミュージック in TOKYO」を発展させるイメージで始めてみました。
なかなかCDが売れなくなった昨今(CDプレイヤーを持っている人自体が少なくなりました)、音楽を聴くのはサブスク配信でというのが世界的にも当然の潮流になっています。
しかしながら、日本ではまだまだサブスクが完全に定着しているとは言い難く、「サブスクは稼げない」とか「サブスクサービスの提供会社によるボッタクリだ!」とか、誤った認識をしてしまっているミュージシャンも少なくないように思えます。
ここではその詳しい説明は割愛しますが、要はとにもかくにも配信している曲の再生数をいかにして上げるか、ということが何より大事なことなわけです。
実際、現状でサブスク配信による安定した収入が確保できている沖縄関係インディーズミュージシャンは少ないと思われます。
この再生数アップの施策の一つとしてポッドキャスト番組を始めてみることにしました。
ジャンルやメジャー・インディーズ問わず、沖縄に関係する音楽家・ミュージシャンの楽曲を紹介していくことで、それぞれのミュージシャンの曲の再生数が上がったり、リスナーのみなさんにも新たな音楽との出会いが提供できたり、沖縄関係の音楽の発展にわずかながらでも貢献できたらと思っています。
そんなにすぐにリスナーが増えるとは思っていませんが、ポッドキャストの利点のひとつとして過去のアーカイブをいつでも聴けるということが挙げられるので、よんなーよんなー認知してもらってリスナーが増えてくれたら嬉しいです。
よかったらぜひ、Spotifyのプレミアム会員になって番組をお聴きください。
あ、Spotifyは無料でもお聴きいただけるので、まずはアプリをダウンロードしてお試しくださいませ。
なお、番組の内容をテキスト化してnoteにもアップしてあるので、どんなことを喋っているのかちょっと知りたいという方は覗いてみてくださいな。

【テキスト版沖縄音楽情報交換所@note】https://note.com/okinawamusicinfo

そして今後チャンレンジするのが、まず3月の古典唄三線の教師免許試験。
5年前2018年の4月から学び始めた琉球古典音楽。
琉球古典音楽安冨祖流絃聲会にてコンクールでも新人部門(2018年)優秀部門(2021年)に合格し、いよいよこの春の教師試験への挑戦権を得ます。
年に1回しかない試験なので、合格できるよう残り約1ヶ月半、稽古に励みたいと思います。
将来的には自身の教室を開設できますように。

加えて、本当は昨年予定していたボイストレーナーとしての認定を受けるべく、ちょっと中途半端なプレ開業のままになっているボイトレレッスンの広報にも力を入れていきたいと思います。
学んでいる琉球古典の教室の女性のお一人が、昨年春から月イチで僕のボイトレレッスンをオンライン(zoom)で受けてくれているのですが、最近他の兄弟子たちから「声がとても大きくなった!」とか「歌がとても良くなった!」と褒められていまして、ボイトレ効果が現れているようでとても嬉しいのです(もちろん本人の努力の賜物ですが)♪
今後はオンラインだけじゃなく、リハスタやレンタルスペースなどを借りてのリアル対面レッスンや出張レッスンもやっていきたいと思っていますので、興味のある方ぜひご連絡くださいませ。

で、今年に限らず、今後の野望はここからです!
本格的な琉球古典音楽の指導、効果的なボイトレによる安全な歌唱方法と歌のクオリティアップで基本を固めながら、作詞・作曲・アレンジ・レコーディングなどの制作サポート、プロデュース、ポッドキャスト番組をはじめとしたメディア展開というシームレスな流れでこれからの若手アーティストを育て支援していける音楽プロデューサーを目指していくことをここに宣言します!!!
あ、もちろん自分自身のアーティスト活動・ライブ活動も並行してね。
実は昨年、本格的に音楽プロデューサーとしての第一歩を踏み出せる予定だったのですが、諸事情で頓挫しまして・・・。
でもそれも自分自身がより力を付けるためのひとつの貴重な経験として、今後に活かしていこうと思っています。
まだ具体的にお伝えはできませんが、自分の頭の中ではいくつかプロデュースの企画アイディアがあって、少しずつ準備を進めています。
どうぞお楽しみに♪

ということで、これまでになく具体的に掲げた今年の抱負・今後の野望。
実現できるように精進して参りますので、本年もどうぞよろしくお願いいたします!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【リリース情報】
配信シングル「いちやてぃん」リリース!

先の太平洋戦争末期、激しい地上戦が繰り広げられた沖縄を舞台に、県民の命を守るために尽力した最後の官選沖縄県知事・島田叡(兵庫県出身)と沖縄県警察部長・荒井退造(栃木県出身)のふたりを中心に描かれた映画『島守の塔』のインスパイアソングです♪
▼音楽サブスクリプション・ダウンロード各サイトリンクはこちら
TuneCore
https://linkco.re/XzHUnqtg

「Marubai Music Laboratory ボイトレ部(仮)」プレ開業♪
zoom(PC・スマホ・タブレット)を使ったマンツーマンの完全リモートレッスン!
入会費、初回レッスン(40分)無料!
夏~秋ごろに予定している本格開業までのプレ開業期間、レッスン料ディスカウント中!
プレ開業期間にレッスンを始められた方は、本格開業後も向こう6ヶ月は価格据え置きとさせていただきます。
Contactからお気軽にお問い合わせください。
———————
【レッスン料】(税込)
(カッコ内は本格開業後の料金)
25分コース
月1回3000円(5000円)
月2回5500円(9000円)
月3回8000円(13000円)
月4回10000円(17000円)

50分コース
月1回5000円(8000円)
月2回9500円(15000円)
月3回14000円(22000円)
月4回18000円(28000円)
———————

岡村聡士 公式LINE アカウント始めました!
ぜひ友だち追加してください!
友だち追加

オフィシャル通販サイト「UnderC.C.Store」にて、Tシャツ&手ぬぐい緊急値下げ販売中!
http://undercc-store.shop-pro.jp

最新のライブ情報はこちらでチェック!
http://satoshiokamura.ryukyu/live/


2023-01-23 | Posted in Blog, 活動情報No Comments » 

関連記事

Comment





Comment



CAPTCHA